スキーとネットとロードバイクと旅。

群馬で自由人からリーマンになった恋する男の趣味に生きるブログ。

NEX−6のために買ったもの

NEX-6用に買った周辺機器しばらく空いてしまったけど、カメラネタです。

自分は一眼レフ初心者なので、なんの道具も持っていませんでした。もちろん、普通のコンパクトデジカメは持っていましたし、iPhoneのカメラも使っていますが、一眼レフとなると他に色々と周辺機器が必要になります。まずは必要最低限の物から揃えました。

SDカード

 

 

【Amazon.co.jp限定】Transcend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) TS32GSDHC10E (FFP)

【Amazon.co.jp限定】Transcend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) TS32GSDHC10E (FFP)

 

 

もともと4GのSDカードは持っていました。しかし、高画質で撮影し、動画も撮るとなると4Gでは心許ないですね。

Amazonで調べると、32Gのclass10が結構安く買えるのが分かりました。

class というのはカードへの記録するスピードのことですね。大きな画像や動画を撮影するとそれを書き込むにも時間がかかりますが、classが大きいほど書き込むスピードが早いので、保存時間が短くなって被写体をのがしにくくなるというわけです。 ついでに、SDカードのケースも買っておきました。 

ELECOM メモリカードケース CMC-06SD

ELECOM メモリカードケース CMC-06SD

 

  オマケでもらったり、昔買ったのがあったりと、容量は小さいですが何枚かSDカードは持ってました。この際、整理のためにも一つケースをかっておこうかと。 このケース、SDカード12枚まで入るんですね。

ただし、MicroSDカードやminiSDカードは入りません。アダプターを着けてしまうことになるでしょう。 以前は記録媒体というとメモリースティックやコンパクトフラッシュなど何種類かありました。複数の規格が存在するため、カメラメーカーが変わると記録媒体も変わり、それぞれ別々の物を用意しなければならないということがありました。それが淘汰されて今の主流はSDカードになったということなんですかね。

ただ、NEX-6はソニー製品なので、メモリースティックも使えます。

プロテクターフィルター

 

Kenko カメラ用フィルター PRO1D プロテクター (W) 40.5mm レンズ保護用 240519

Kenko カメラ用フィルター PRO1D プロテクター (W) 40.5mm レンズ保護用 240519

 

 これはレンズの保護のために取り付けます。一眼レフのレンズはレンズの淵にねじが切ってありまして、フィルターやフードをつけることが可能です。レンズ剥き出しだとちょっと怖いですもんね。 レンズの口径にあったサイズを選んで取り付けます。よく見かけるのがケンコーのですかね。

液晶保護フィルム 

SONY 液晶保護セミハードシート PCK-LM1EA

SONY 液晶保護セミハードシート PCK-LM1EA

 

 NEX-6はNEX-5Rと異なり、液晶はタッチパネルになっていません。あくまで操作はダイヤルを回して行います。

そのため、僕はハードタイプの液晶保護フィルムを選びました。SONY純正ですね。感圧式のタッチパネルだともっと柔らかいフィルムが必要なんでしょうが、その辺は気にしなくていいので。

ブロアー 

HAKUBA シリコン ブロアー CP オレンジ KMC-42CP-OR

HAKUBA シリコン ブロアー CP オレンジ KMC-42CP-OR

 

 レンズについた埃は息で飛ばそうとしてはいけません。つばが飛んでしまうと逆に汚れてしまいます。そういう時に必要なのがブロア―。ポンプを握るとノズルの先からなかなか強い風が出ます。これで埃を飛ばすんですね。保護フィルムを張るときにも使えます。

お手入れキット

Kenko 手入れ 保管 管理用品 レンズクリーニング4点セット

Kenko 手入れ 保管 管理用品 レンズクリーニング4点セット

 

 初めて一眼レフを持った場合に最低限必要なお手入れ道具が入っているキットです。ブラシブロアー、クリーニングペーパー、ダスター、クリーニング液が入ってます。ただ、ブラシブロア―はちょっと小さくて埃を飛ばすような強い風を送るのは難しいですね。上で紹介した大きなタイプのブロア―を別途購入することをお勧めします。

三脚 

 

三脚にはいろいろな種類があるようです。材質や形状、用途などによって様々ですが、自分のような初心者にはとりあえず安くて評判のいいものでいいのかなと。
ベルボンのEX-440という三脚は実勢価格で2500円~とお手頃価格で、値段の割にはしっかりしているとの評判でした。雲台は3wayタイプで一眼レフにはよさそう。思い切ってオイルフリュードの雲台を買おうかとも。

テーブルトップ三脚 

manfrotto テーブルトップ三脚キット 209,492LONG

manfrotto テーブルトップ三脚キット 209,492LONG

 

机の上での撮影も結構あるかと思うので、卓上で使用する三脚も買いました。マンフロットのテーブルトップ三脚キット。他のメーカーの卓上三脚は2000円以下で買えたりしますが、このテーブルトップ三脚キットは10000円ぐらいします。

何がいいのかというと、コンパクトでかつ、かっこいい。足を閉じればグリップ代わりにもなります。動画撮影や自分撮りする時にも便利ですね。


バッテリー &バッテリーチャージャー

 

 

SONYソニー NP-FW50対応互換充電器

SONYソニー NP-FW50対応互換充電器

 

 NEX-6はバッテリーの持ちがあまりよくありません。そこでスペアのバッテリーを購入しました。サードパーティの物なのですが、問題なく動いています。また、充電器も購入。NEX-6は本体にUSBケーブルを差すことで充電できますが、いちいち本体をバッグから取り出すのも面倒なのと、充電中は撮影ができなくなってしまうので、別に買いました。


カメラインナーケース

 カメラの持ち運びはやはりクッション性のある保護されたバッグがほしいですよね。一般にはカメラバッグとよばれるものを使用します。カメラバッグは内側がクッション材で保護してあり、マジックテープのついた仕切りを任意に取り付けることができます。レンズや本体のサイズに合わせて仕切り板をセットすれば中でぐらつかないで持ち運ぶことができるんですね。

ただ、カメラバッグは見た目がどうしてもダサい。普通に持つとほんとにカメラ小僧みたいになってしまいます。
そこで、僕の場合は今まで使っていたティンバッグ2のメッセンジャーバッグをカメラバッグに改造しました。
改造といっても大したことはしていなくて、別売りのカメラバッグ用のインナーケースをそのまま突っ込んだだけ。
金額にして1500円ぐらいですかね。サイズもほぼぴったりで、いい感じです。
なお、ティンバッグ2ではカメラバッグも発売してます。多少お値段張りますが、かっこいいですよ。

とまあ、簡単に紹介しました。

カメラを買うと付属で必要なものが沢山出てきますが、レンズとかはその最たるもの。
で、買っちゃいました、良いレンズ。
それはまた別のエントリーで紹介しますね。