スキーとネットとロードバイクと旅。

群馬で自由人からリーマンになった恋する男の趣味に生きるブログ。

MAMPでMySQLをTerminalから起動させる方法

手動でapacheMySQLをインスコした時と、MAMPで入れた場合だと保存場所が違う訳で。
備忘録的にメモ。

MySQLの保存場所は「/Applications/MAMP/Library/bin」

手動インストールだと「/usr/local/mysql」だけど、MAMPだと「/Applications/MAMP/Library/bin」。
起動は「./mysql -u root -p」でそのあとパスワードを求められます。
デフォルトだとパスワードは「root」なんですね。
これでroot権限で起動できますね。

ついでにパスの通し方。

mysql monitorを起動するのにいちいちフルパスで指定するのも面倒なので、パスを通してみました。

mysqlサーバをMAMPで起動後、ターミナルを起動。
「pico .profile」とタイプしてリターンキー。
画面が変わって、下部ぶ[ New file ]と多分あるはず。
そしたら「PATH=/applications/mamp/library/bin:$PATH ; export PATH」とタイプしてリターンキー。
タイプしたらcontrolキー+O(オー)キー。その後リターンキー。
最後にcontrolキー+XキーでPicoの画面から脱出。
これでパスが通ったはず。ターミナル起動後の画面からいきなり「mysql」とタイプでMySQLモニターが起動するようになりました。